電動ラジコンを楽しむ為の環境作りを大切に
 
拡大 
参加した機体の一覧表はhttp://homepage.mac.com/kdcraft/07akikekka.pdf/(PDF)
にあります。各参加機の写真は本ページ最後に紹介しています。
今回も不要になった多くのバッテリの回収にご協力ありがとうございました。
回収したバッテリについては(行き先は)→
バッテリーのリサイクルについてをご覧ください。
 
| 
以下で当日の様子が紹介されています。 ・電動フライトテクニックの「07秋の集い空撮動画」 ・スカイスポーツ応援団に当日の動画 ・電動ラジコンの小部屋へようこその「電動機の集い2007秋 に参加しました。」 ・模型飛行機のHPにようこその「’07 秋電動機の見学」 ・Malcolm RC Plazaの「Event」の「07年 秋 電動機の集い」  | 
50productsからのギヤユニット 
 | 
ASTRO HOBBY JAPANさからのダクトユニット 
 | 
 | Pilot | Plane | Wing | Flight Weight | Cells | Battery | Capacity | Motor | Propeller | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 戸枝 | 1720 | 1010 | 3 | Li-PO | 1500 | ホビーネットPM15 | 9.5*5 | |
| 15年位前の先尾翼グライダーです。 | ||||||||
| 岩波 | 1600 | 1800 | 10 | Ni-MH | 4500 | HACKER B40-7L | 14.5X14 | |
| スピードはあまり出ませんが、スポーツフライトを楽しめます。ロール、ループ等のスタント性能が抜群です。... | ||||||||
| Pilot | Plane | Wing | Flight Weight | Cells | Battery | Capacity | Motor | Propeller | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 秋元 | 550 | 215 | 2 | Li-PO | 600 | enpower | 70-35 | |
| ゴム動力スケール機キットをRC機に。 | ||||||||
| 秋元 | 400 | 53 | 2 | Li-PO | 170 | EPD-20 | ||
| 超小型プッシャー機。スクラッチビルド。 | ||||||||
| 秋元 | 580 | 265 | 3 | Li-PO | 1000 | Way Power | 70-50 | |
| ゴム動力機キットをRCスケール機に。 | ||||||||
| 木下 | 640 | 240 | 2 | Li-PO | 700 | en 2409-2800 | GWS7035 | |
| FFにRC搭載。紙貼り、プラカラー仕上。 | ||||||||
| 木下 | 650 | 215 | 2 | Li-PO | 450 | Hacker A10-12S | GWS5030 | |
| 紙貼り、プラカラー仕上げ。 | ||||||||
| 藤村 | 800 | 260 | 2 | Li-PO | 1100 | enRoute | ep6030 | |
| プチトレーナーを低翼エルロン機にして見ました | ||||||||
| 島崎 | 770 | 150 | 2 | Li-PO | 300 | FG-1230-4100 | 7*6 | |
| スチレンペーパー製の室内でも飛ばせる癒し系機です。 | ||||||||
| Pilot | Plane | Wing | Flight Weight | Cells | Battery | Capacity | Motor | Propeller | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 廣瀬 | 1220 | 1980 | 10 | Ni-Cd | 1700 | MEGA22/30/3 | 10-6 | |
| 離陸が問題。 | ||||||||
| 磯崎 | 1600 | 5500 | 10 | Li-PO | 3700 | ハイモデルa5330 | E-18*8 | |
| OS120を積んでいたバイロンの機体を電動化しました。すっかりエンジン機を飛ばさなくなり、電動化すれ... | ||||||||
| 芳晴 | 1854 | 5500 | 5 | Li-PO | 2500×2 | ハイペリオン ブラシレス Z4020-16 | 12×7 | |
| スケール大型双発機を電動に改造してみました、2度の墜落を重ねた結果 取説通りの重心ではだめな事が分... | ||||||||
| 木下 | 1000 | 660 | 3 | Li-PO | 1200 | AXI 2212/20 | 8.5*5 | |
| 絹貼り、プラカラー仕上げ。 | ||||||||
| 木下 | 1250 | 1495 | 3 | Li-PO | 3200 | AXI 2814/20 | 10*6 | |
| 自設計。絹貼、プラカラー仕上げ。モーター変更。微調整のためバラスト(115g)を要した。 | ||||||||
| Pilot | Plane | Wing | Flight Weight | Cells | Battery | Capacity | Motor | Propeller | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 奥墨 | 820 | 2400 | 4 | Li-PO | 4500 | HET2W20×2 | ||
| 奥墨 | 730 | 1300 | 4 | Li-PO | 2500 | HET2W20 | 70 | |
| 廣瀬 | 820 | 2400 | 4 | Li-PO | 4800 | HET 2W20 | ||
| 自力発航できるかどうか? | ||||||||
| 磯崎 | 1400 | 2500 | 3 | Li-PO | 2000 | エンルートMT-380B-10 | 72 | |
| 廃棄処分のものを譲ってもらい、あれこれいじって 最近ブラシレス化しました。 しかし、テスト時にフ... | ||||||||
| 磯崎 | 800 | 1150 | 3 | Li-PO | 1250 | EN47L | 55 | |
| TINAオーディオさんのキットの主翼、尾翼を利用し、ダクトで 胴体を自作しました。セミスケールです... | ||||||||
| Pilot | Plane | Wing | Flight Weight | Cells | Battery | Capacity | Motor | Propeller | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 秋元 | 600 | 405 | 3 | Li-PO | 1000 | enpower | 70-35 | |
| ムサシノ研究所のハミングパルの胴体を改造したスポーツ機。 | ||||||||
| 岩波 | 1146 | 1650 | 10 | Ni-MH | 2200 | Hacker B40-7L | 11x5.5E | |
| モーターをHacker B40−7Lに変更。 静かになりました。 | ||||||||
| 征矢野 | 1920 | 4950 | 10 | Li-PO | 5350 | Electronic Model CyclonF3A | 20×13E | |
| 160エンジン用のスタント・アクロ機を電動化して検定会やスタント大会用としましたがアクロ機としての性... | ||||||||
| 今井 | 1600 | 2560 | 6 | その他 | 2300 | TOWER PRO 3520ー7T-8 | 14*7 | |
| P-09練習中。 | ||||||||
| 角倉 | 1100 | 1380 | 4 | その他 | 2300 | CT28-57-08L | 13*6.5E | |
| A123バッテリー4セルを使用。 このバッテリーはパワーが終盤まで一定している。 | ||||||||