ホーム > クロスウインド 掲示板

クロスウインド 掲示板

ラジコン飛行機に関する話題やクラブの連絡に

お名前
題 名
内 容
画 像
複数可、画像(jpg,png)を選択すると自動で追加されます。
認 証

メールアドレス

 (掲示板には表示されません)
または
のアカウントで認証します。

電動機の集い開催案

角倉2008/12/12 23:27


今回のミーティングでの話も参考にしながら

「電動機の集い」開催について色々考えてみたのですが、

ジャンル別に、月一ペースで、クロスで開催してみてはどうかと

思いつきました。



具体的に言うと、

これまで尾島で一日でやっていた事を、

今月はスケールの部、来月はダクトの部、その次の月はスポーツの部、

というふうに日を分けて行うのです。

ジャンルはこれまで通りでなくても、例えば、

ブラシモーターの部、とか、パターンの部、でも構いません。



クロスでの開催なら他の飛行場を借りる手間もいらないし、

参加費や参加人数を気にする必要もありません。

人数が少なければプログラムはいらないし、

駐車場所も何とかなるでしょう。

短時間でその日のテーマ機のフライトを終えれば、

後は、いつも通りのジャンル無しの自由飛行となるので、

クラブ員の通常飛行にもそれ程大きい影響は出ないでしょう。



見方を変えれば、毎月ビジターフライヤーを迎えているだけになりますが、

綺麗に整備した飛行場の有効利用や、クラブの活性化には、

良い刺激剤になるとも思われます。



そんな訳で、実際の予定案としては、

冬場の開催は、風が強かったりする日も多いので、

開催できる確率がかなり低くなってしまうのですが、

1月18日 「'09電動機の集い ブラシモーターor減速機編」

2月15日 「'09電動機の集い パターン編」

をやってみようと思うのです。



2月15日のパターン編は前日にF3A審査員講習会があるので

その内容報告ができるかもしれないと思っての事です。



3月以降は、

ダクト、プロペラスケール、スポーツ、軽量機、などの開催となりますが、

こんな考えは如何でしょうか?

日程やジャンルなどまだ決定した訳ではないので、

皆さんの予定やアイデアなど、色々とお聞かせください。

Re:電動機の集い開催案

mmtk172008/12/18 22:19


良いアイデアですね、

クラブ運営や、開催対応が大変ではありませんか?。

興味津々です。



>今回のミーティングでの話も参考にしながら

>「電動機の集い」開催について色々考えてみたのですが、

>ジャンル別に、月一ペースで、クロスで開催してみてはどうかと

>思いつきました。



Re:電動機の集い開催案

角倉2008/12/18 22:59


小さな集まりにして運営の手間を省いて行くつもりなので、大丈夫だと思います。

集いの初期の頃の、おもちゃ箱をひっくり返した様な楽しさは減るかもしれませんが、

ジャンル毎の深い話が出来るのでは、と期待しています。

クラブミーティングの結果

角倉2008/12/07 18:21


今日は年に一度のクラブミーティング。

12月としては珍しい程の、風の弱い、とても良いR/C日和でした。

普段あまり来られない会員も集まって、クロスとしては久しぶりににぎやかになりました。



それで、今回のミーティングで決めたことですが、

来年度分から、年会費5000円、入会金10000円、となりました。

来られなかった方には済みませんが、今回の集金分からそうなりますので、ご了承ください。



それと他に雑談程度の事ですが、

・ブラシレスモーターが飛ぶのは当たり前なので「ブラシモーターの集い」はどうか。とか

・バラバラに飛行場に出掛けるより日を決めて集まった方がメンバーが揃いやすいので、

「月例飛行会」みたいにしたらどうか。

などの話もありました。

いずれも面白そうなのでやってみましょうか。

Re:クラブミーティングの結果

今井敏文2008/12/07 19:05


こんばんわ

今日は残念ながら飛行場には行けませんでした。

面白そうな話題がでたそうですね。

来年は楽しみですね。

アカシア退治

角倉2008/11/02 21:12


今日はとても良い天気だったのですが、誰も飛ばしに来なかったので、

アカシア退治を始めました。

毎年の作業ですが、年々本数が増えているので中々大変な作業になります。

風が強くなって飛ばせなくなった時は作業をする事もあるので、

作業着などの準備はしておいてください。



12月7日には飛行場でクラブミーティングを予定しています。

お知らせのハガキは後ほど出すつもりですが、今から予定には入れておいてください。

Re:アカシア退治

角倉2008/11/09 20:59


この土曜と日曜にもちょっと作業をしておきました。

竹も増えてしまったので、かなり手が掛かりそうです。

Re:アカシア退治

今井敏文2008/11/23 06:14


昨日ニセアカシア退治を1Hほど行っておきました。

風のためか誰もいませんでした。

Re:アカシア退治

角倉2008/11/23 16:13


ご苦労様でした。

だんだん広くなって来て、奥の高い木が近くに見える様になりました。



飛行場で会えそうな人にはハガキを出さなかったのですが、

12月7日がクラブミーティングになります。

飛行会に参加

角倉2008/10/13 23:00


12日は「第一回リトルベランカ自由飛行会」に参加してきました。

 

当日は風も無く絶好のラジコン日和となり、自由飛行をしたり、大型電動機や

世界選手権4位のF5B機のデモ飛行を見たり、完成機のオークションや

ジャンケン大会があったりと、盛り沢山の一日でした。

参加人数をちゃんと数えた訳ではありませんが、1人5分間で

午前と午後1度づつ飛ばせたことから、地元クラブ員も含めて

40名位が参加したのではないかと思います。



自由飛行で特に注目を浴びていたのは、室内アクロ機の過激と言うか

華麗な舞で、解説の八田さんによれば「シミュレーター練習の賜物」との事。

同じラジコンと言えど、あまりにも目指すものがかけ離れていて、

全く違ったジャンルのものを見ている感じもしました。

それと、個人的に気になっていたのは、エンジェル30の標準推奨

パワーソースですが、やはり想像通り「それなり」のものでした。



会場にいると、思いもよらぬ方から声を掛けていただいたりと

色々良い経験もできました。

こう言った飛行会を開催するのは色々な人達の協力があっての事で、

開催にあたった関係者の方々に感謝しています。

Re:飛行会に参加

秋山崇2008/10/15 08:26


朝早くからお疲れ様でした。

こんな大掛かりな飛行会は始めての経験で、角倉さんに来ていただいて

本当に心強く助かりました。

色々なアトラクションも見ることが出来、良い勉強になりました。

あのような場所で、立派な飛行が出来るよう益々頑張りたいと思います



Re:飛行会に参加

角倉2008/10/15 20:18


飛行会、面白かったですね。

私の方は、今回、会場が遠いので、参加を迷っていたのですが、

秋山さんに声を掛けていただいたので、行ってみました。

いつもと違う場所で飛ばすと色んな事があって、とても良い経験になりますね。

また何かあったら出掛けてみましょう。

週末

秋山崇2008/10/01 07:55


暫くドタバタしてまして飛行場に行けませんでした。

今週の日曜日は間違いなく行けると思います。



Re:週末

角倉2008/10/01 21:40


了解しました。

だんだん季節風が吹きやすい時期になるので、風が無い日だといいですね。

出掛ける時は、西高東低の気圧配置にも気をつけてください。

Re:週末

角倉2008/10/02 07:04


日曜日の午後に用事が出来たので、

飛行場にいられるのは午前中だけとなりました。

9月20日草刈り予定

角倉2008/09/15 19:19


今度の土曜日(20日)に滑走路の草刈りをします。

Re:9月20日草刈り予定

角倉2008/09/18 08:13


台風が来そうなので20日は無理みたいですね。

草刈りは天気を見ながら順延となります。

Re:9月20日草刈り予定

角倉2008/09/19 19:24


雨は明け方までで、日中は晴れそうな感じですね。

予定通り草刈りに行きます。

Re:9月20日草刈り予定

角倉2008/09/20 16:15


本日20日はとても良い天気になりました。

草の密度が高かった上に、草刈り機のベルトがすべって、これまでで一番時間がかかってしまいました。

刈った草を今井さん達に片付けてもらって良かったですが、

そのまま残っていたら飛ばせなかったかもしれません。

まだ残りもあるので、追々やりましょう。

ボレロについて教えてください。

佐藤2008/08/26 10:00


はじめまして佐藤です。ボレロがほしいのですがどうすればいいか教えてください。宜しく御願いします。

Re:ボレロについて教えてください。

角倉2008/08/26 23:29


問い合わせありがとうございます。

ボレロのキットは知り合いに何本か使っていただいただけなのですが、

今なら手渡しで10,000円でお渡しする事ができます。

送付の場合はこの他に、運送料金と、代金支払のときの郵便振替料金がかかる事になりますが、

これでよろしければメールください。

ボレロ専用ギヤボックスも、スパーギヤ無しで3000円で用意しています。

ただ、どちらも在庫はありますが、即お渡しできる状態までに小分け準備が進んでいないので、

出荷には多少の時間がかかる事になります。

Re:ボレロについて教えてください。

佐藤2008/08/27 09:01


>問い合わせありがとうございます。

>ボレロのキットは知り合いに何本か使っていただいただけなのですが、

>今なら手渡しで10,000円でお渡しする事ができます。

>送付の場合はこの他に、運送料金と、代金支払のときの郵便振替料金がかかる事になりますが、

>これでよろしければメールください。

>ボレロ専用ギヤボックスも、スパーギヤ無しで3000円で用意しています。

>ただ、どちらも在庫はありますが、即お渡しできる状態までに小分け準備が進んでいないので、

>出荷には多少の時間がかかる事になります。

佐藤です。おはようございます。お返事ありがとうございます。パソコンに不慣れなためどちらからメールを送ったらよいかわかりません。代金の送り先お知らせ御願いします。宜しく御願いします。



Re:ボレロについて教えてください。

角倉2008/08/27 19:14


>パソコンに不慣れなためどちらからメールを送ったらよいかわかりません。



アッ!これは失礼しました。

メールの送り先ですが、この書き込みの上の方に「投稿者---角倉」とありますが、

そこをクリックしていただくと私宛のメールが開くはずです。



或は、私のホームページの一番下に「感想を送る」ボタンがありますが、

そこからでも連絡可能です。

週末の予定

角倉2008/08/22 07:59


23日(土)は用事があるので飛行場には行けません。

24日に滑走路の草刈りをするつもりでいます。

Re:週末の予定

秋山崇2008/08/22 17:09


草刈お手伝いしたいのですが、今週はどうしても行くことが出来ません。

来週は土曜か日曜、どちらか行く予定です。

今週は天気も悪そうですから、草刈は来週にしたらいかがでしょうか。





Re:週末の予定

角倉2008/08/22 21:41


何だか天気が悪そうですね。

草刈りの方は、日曜日の朝の状況次第という事になります。

Re:週末の予定

角倉2008/08/24 21:22


雨の日曜日となってしまったので、草刈りは次週となります。

Re:週末の予定

秋山崇2008/08/27 08:05


今週はフライトに行く予定です。

土、日曜どちらでも良いのですが、角倉さんの都合はいかがですが。



Re:週末の予定

角倉2008/08/27 08:50


土日ともフライトに行きます。

天気次第ですが、たぶん土曜日は滑走路の草刈りになると思います。

草刈機が動いているのはそんなに長い時間ではありませんが、

その間、手のあいている方には刈った草のかき集めと排除をお願いしています。

なので、軍手などはいつも車の中に用意しておいていただければと思います。

Re:週末の予定

秋山崇2008/08/27 17:08


了解しました。

天気が良ければ土曜日にフライトに行きます。



Re:週末の予定

角倉2008/08/30 19:00


なんと、今日土曜日も朝から雨でしたね。

9時頃には止んで来たのでどうしようかと思いつつも、

結局、午前中は自宅待機のままでした。



午後になって、あまり降りそうな気配も無かったので、滑走路の草刈りに行ってみました。

終わり際に降られはしたものの、全面刈り終えてます。



刈った草がかなり滑走路上にたまっているので、明日はその片付け作業になります。

雨が降らないといいんですが。

Re:週末の予定

角倉2008/08/31 18:56


今日、日曜日はとっても良い天気になりました。

車の通り道の草刈りをして、来ていた会員には滑走路上の草を片付けてもらいました。

片付けは全面終わっていないので、出来たら来週もやりたいと思っています。

Re:週末の予定

秋山崇2008/09/01 08:02


週末は行けなくてすみませんでした。

飛行場に行く予定でしたが、土・日曜とも朝起きたら雨で、天気予報をチェックしたら行くことが出来ませんでした。

今週は、行くつもりですのでよろしくお願いいたします。

Re:週末の予定

角倉2008/09/01 22:45


天気相手の事なのでどうしようもありませんが、

雨が降らないと良いですね。

こちらの予定としては、土日とも飛行場に行くつもりでいます。

夏休み

角倉2008/08/09 16:15


毎日暑い日が続いていますがそろそろ夏休みの時期ですね。

飛行場の方は相変わらず出席率が良くありませんが、

今日は、最近発売されたばかりの機体が早くも登場しました。



秋山さんのシャーク30Eです。

    



翼端スラットの効果もあってか、非常にゆっくり飛行する事もできます。

機体の大きさもそこそこあって、浮きも良いので、操縦に安心感が生まれます。



右のK&Sパンサーも、大きめの主翼でゆったりとした飛行が出来ました。

7月12日草刈り

角倉2008/07/12 14:37


草の伸びが良いので今日、12日(土)滑走路の草刈りをしておきました。

滑走路の周りの草も随分伸びてしまったので、追々刈らなければなりません。



先週の行方不明機を探しにも行ってみたのですが、

竹やぶの先は川が近いので、

どうも流されてしまった確率が高いみたいですね。

Re:7月12日草刈り

角倉2008/07/19 18:44


今日、19(土)、滑走路の手前側脇の草を刈っておきました。

とても暑かった〜。



今日も行方不明機が出てしまったのですが、

後から電話で聞いたところでは、

二週間前の機体が出て来たそうです。



20(日)は佐久へ行くので、21(月)クロスに行きます。

Re:7月12日草刈り

今井敏文2008/07/19 20:46


お疲れ様でした。熱中症には気をつけてください。

飛行機が見つかってよかったですね。

月曜は仕事で行けません。

機体発見

角倉2008/07/26 21:57


先週の行方不明機も今日発見出来ました。

思ったより遠くのあまり探してない林の中だったのですが、

木に引っかかっていたので偶然、離れた所から見えたのです。



これで、2機とも見つかって一段落です。

Re:機体発見

秋山崇2008/07/30 10:15


本当ですか。

完全にあきらめていたので本当びっくりです。

中島さん、角倉さん 本当にありがとうございます。

次回、クロスに行くのは8月の9日(土)か10日(日)を計画しております



Re:機体発見

角倉2008/07/30 22:23


>次回、クロスに行くのは8月の9日(土)か10日(日)を計画しております

了解しました。



機体の方は草むらの中の分りにくい所に落ちていたそうです。

胴体が壊れてバッテリーが飛び出していたので、

バッテリーは残念ながら使い物にならなくなっています。

草刈り予定

角倉2008/07/31 21:01


前回の草刈りが7月12日だったので、3週間経ってしまうので、

今度の土曜日(8月2日)に滑走路の草刈りをするつもりでいます。

草刈り

角倉2008/08/02 21:43


今日(2日)滑走路の草刈りをしておきました。

3週間ぶりなので、草が密集している所はちょっと大変でした。

次回は23日頃になると思います。

<前ページ     次ページ>