電動ラジコンを楽しむ為の環境作りを大切に
大変運動性が良く、超スローフライト(ホバリング)や、上空でサーマルに乗せればグライダーとしても飛行可能で、狭いエリアでも充分楽しむ事が出来ます。
| Wing: | 600 (mm) 30.2 (dm^2) Length:840 (mm) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 240 (g) | 
| Motor: | SCORPIO UTRON | 
| Propeller: | GWS 10*4.7 | 
| Battery: | 2-1300 Li-PO 7.4(V) | 
| Propo: | Power: BEC Band:83 | 
| Description: | 大変運動性が良く、超スローフライト(ホバリング)や、上空でサーマルに乗せればグライダーとしても飛行可能で、狭いエリアでも充分楽しむ事が出来ます。
 | 
大変運動性が良く、超スローフライト(ホバリング)や、上空でサーマルに乗せればグライダーとしても飛行可能で、狭いエリアでも充分楽しむ事が出来ます。
| Wing: | 600 (mm) 30.2 (dm^2) Length:840 (mm) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 240 (g) | 
| Motor: | SCORPIO UTRON | 
| Propeller: | GWS 10*4.7 | 
| Battery: | 2-1300 Li-PO 7.4(V) | 
| Propo: | Power: BEC Band:77 | 
| Description: | 大変運動性が良く、超スローフライト(ホバリング)や、上空でサーマルに乗せればグライダーとしても飛行可能で、狭いエリアでも充分楽しむ事が出来ます。
 | 
40年ほど前のドイツ製キット「ラスカル号」の図面より自分なりの工夫をして 作りました。オリジナルはCOX Tee Dee 01エンジン装備のラダーオンリーです。 アンダーキャンバーと楕円翼の組み合わせは作りにくかったです。
| Wing: | 670 (mm) 6.3 (dm^2) Length:460 (mm) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 130 (g) | 
| Motor: | ユニオンMU−01コアレスギアダウンユニット | 
| Propeller: | ユニオン 15cm | 
| Battery: | 2-550 Li-Ion 7.2(V) | 
| Propo: | Power: BEC Band:51 | 
| Description: | 40年ほど前のドイツ製キット「ラスカル号」の図面より自分なりの工夫をして
 作りました。オリジナルはCOX Tee Dee 01エンジン装備のラダーオンリーです。 アンダーキャンバーと楕円翼の組み合わせは作りにくかったです。  | 
機体は5mm厚、A3サイズカラースチレンペーパ一枚から切り出しただけ。ステータ枚数を3割増やしてモータ効率をさらに上げ、CD-ROMモータの限界に挑戦。全備重量はサーボを選べば120g台も可能な静粛超軽量超安価スピードマイクロ前進翼機。新しいジャンルの機体なのかも?
| Wing: | 300 (mm) 3.7 (dm^2) Length:370 (mm) Wing:スチレンペーパ Fuselage:スチレンペーパ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 135 (g) | 
| Motor: | CD-ROM改造 | 
| ESC: | CC10 | 
| Gear: | ダイレクト | 
| Propeller: | APC 5 x 5 10000(rpm) 5.6(A) Volt Current:6.5(V) | 
| Battery: | 2-700 Li-PO E-squ tech 7.4(V) Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF9 R114F HS-55 Power: BEC Band:52 | 
| Description: | 機体は5mm厚、A3サイズカラースチレンペーパ一枚から切り出しただけ。ステータ枚数を3割増やしてモータ効率をさらに上げ、CD-ROMモータの限界に挑戦。全備重量はサーボを選べば120g台も可能な静粛超軽量超安価スピードマイクロ前進翼機。新しいジャンルの機体なのかも? | 
ユニオンのフリーフライト機スーパーチップマンクのキットをベースに0.5mmバルサでフルプランクし、スーパーチップマンク特有の後ろに倒れる引き込み脚を1サーボで再現してみました。モーターは最近流行のCDROMモーターを自分なりに改造/セッティングしました。旋盤を使って作成したオリジナル部品を使用しほとんど自作に近い状態で、消費電力を抑えつつ巨大ループが可能なように設定しております。
| Wing: | 570 (mm) 5.6 (dm^2) Length:380 (mm) Wing:バルサ Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 210 (g) | 
| Motor: | 完全自作 | 
| ESC: | スコルピオ | 
| Gear: | なし | 
| Propeller: | GWS 5 1200(rpm) 3.5(A) Volt Current:9.6(V) | 
| Battery: | 3-600 Li-PO コカム 11.1(V) Flight Time:7 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF8 GWS クイック Power: BEC Band:21 | 
| Description: | ユニオンのフリーフライト機スーパーチップマンクのキットをベースに0.5mmバルサでフルプランクし、スーパーチップマンク特有の後ろに倒れる引き込み脚を1サーボで再現してみました。モーターは最近流行のCDROMモーターを自分なりに改造/セッティングしました。旋盤を使って作成したオリジナル部品を使用しほとんど自作に近い状態で、消費電力を抑えつつ巨大ループが可能なように設定しております。
 追加:諸般の事情で製作が遅れて本日初飛行です。パワーは控えめにします。  | 
リチウムポリマーおよび小型機と相性の良い組み合わせとして280モーター のダイレクトドライブが候補に上がりました。 また、小型機の宿命ともいえる「軽さと各部分の脆さのトレード関係」を解消 するものとして、EPPによるマウンティングを思いつきました。 その実証用機体として、OKのミントをベースにした作成したのがこれです。
| Wing: | 680 (mm) Length:530 (mm) Wing:バルサ Fuselage:バルサ・EPP | 
|---|---|
| Flight Weight: | 193g (g) | 
| Motor: | ROBBE SLOWFLY 280 | 
| ESC: | GWS ICS−100 | 
| Propeller: | HPI 5x2.5 (未計測)(rpm) 3.7(A) Volt Current:7.3(V) | 
| Battery: | 2-700 Li-PO LiPo E−tec 7.4(V) Flight Time:7 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF9 Quick6ch GWS-PICO Power: BEC Band:85 | 
| Description: | リチウムポリマーおよび小型機と相性の良い組み合わせとして280モーター
 のダイレクトドライブが候補に上がりました。 また、小型機の宿命ともいえる「軽さと各部分の脆さのトレード関係」を解消 するものとして、EPPによるマウンティングを思いつきました。 その実証用機体として、OKのミントをベースにした作成したのがこれです。  | 
エアリカ製オイパンク−RをCD改造モータで強化! 全備204gで推力300gなので何でも出来ます。 結構早いです。以下の写真のようにペラが外せますが、フライトには問題ありません。すごい磁力!
| Wing: | 600 (mm) Length:480 (mm) Wing:バルサ Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 265 (g) | 
| Motor: | ¥40 CDモータ改造 | 
| ESC: | JETIアドバンス | 
| Propeller: | K&S 130 15000(rpm) 7A(A) | 
| Battery: | 3-740 Li-PO KOKAM Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | SANWA RD6000 GWS hi−tec Power: BEC Band:19 | 
| Description: | エアリカ製オイパンク−RをCD改造モータで強化!
 全備204gで推力300gなので何でも出来ます。 結構早いです。  | 
機体のみの材料費は1,230円です。 充分に遊べる機体だと思います。
| Wing: | 780 (mm) Length:720 (mm) Wing:スチロール Fuselage:スチロール | 
|---|---|
| Flight Weight: | 330 (g) | 
| Motor: | マブチ370 | 
| ESC: | JETI−JES−180 | 
| Gear: | GWS | 
| Propeller: | エアロノウト 13*8折 | 
| Battery: | 2-1200 Li-PO E−テック Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | JR X3810 JETI ES306 Power: BEC Band:40−83 | 
| Description: | 機体のみの材料費は1,230円です。
 充分に遊べる機体だと思います。  |