電動ラジコンを楽しむ為の環境作りを大切に
ボレロ540のキット1号機で、トルクロールに挑戦中。
| Wing: | 1160 (mm) 40 (dm^2) Length:1100 (mm) Wing:バルサ Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1080 (g) | 
| Motor: | S-PRO11T2W | 
| Gear: | ごーまるギヤ Spar:100 Pinion:21 Gear Ratio:4.76 | 
| Propeller: | APC 14*7E 5700(rpm) | 
| Battery: | 6-3300 Ni-MH GP 7.2(V) Flight Time:8 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA Power: BEC Band:50 | 
| Description: | ボレロ540のキット1号機で、トルクロールに挑戦中。
 | 
エアレースのF1クラスの機体をイメージしてデザインした小型スポーツ機です。 アストロ10から流用したキャノピーがアクセントになってます。
| Wing: | 920 (mm) 17.5 (dm^2) Length:710 (mm) Wing:バルサリブ組 Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 565 (g) | 
| Motor: | ムサシノ400REV | 
| ESC: | YETI JES−180 | 
| Gear: | QRP Spar:32 Pinion:16 Gear Ratio:2:1 | 
| Propeller: | APC 8*4 9100(rpm) 12(A) Volt Current:9.6(V) | 
| Battery: | 8-1100 Ni-MH HECELL 9.6(V) Flight Time:7 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF9 シュルツ alpha840w GWS NARO+BB Power: BEC Band:40Mhz79 | 
| Description: | エアレースのF1クラスの機体をイメージしてデザインした小型スポーツ機です。
 アストロ10から流用したキャノピーがアクセントになってます。  | 
受信機、サーボ共キット指定より大きいものを使いましたが 重量はキット指定の下限で完成しました。 10gはステッカーの分です。
| Wing: | 1025 (mm) 17.4 (dm^2) Length:680 (mm) Wing:バルサ Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 510 (g) | 
| Motor: | QRP HYPER400/35T-RV | 
| ESC: | SKYLINE22 | 
| Gear: | QRP400BB Spar:32 Pinion:16 Gear Ratio:2:1 | 
| Propeller: | slim-prop 8X4 | 
| Battery: | 7-500 Ni-Cd QRP 8.4(V) Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF6A R136HP S3101 Power: BEC Band:19 | 
| Description: | 受信機、サーボ共キット指定より大きいものを使いましたが
 重量はキット指定の下限で完成しました。 10gはステッカーの分です。  | 
GP25の機体をとことん軽量化して電動仕様に改造した。 透明カバリング越しに軽量化の跡がよく見えて綺麗です。
| Wing: | 1200 (mm) 22.7 (dm^2) Length:1000 (mm) Wing:バルサ Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1200 (g) | 
| Motor: | JETI 30−3 | 
| ESC: | JETI 40−3P | 
| Propeller: | グラウプナ 10x6 9700(rpm) 28(A) Volt Current:10(V) | 
| Battery: | 3-3000 Li-PO KOKAM 11.4(V) Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | SANWA RD6000 4ch Hitec Power: BEC Band:19 | 
| Description: | GP25の機体をとことん軽量化して電動仕様に改造した。
 透明カバリング越しに軽量化の跡がよく見えて綺麗です。  | 
京商スペシャルギアダウンに田宮のバギー用のスパーギアを無理矢理付けて使っています(スパーギアの芯が寄れています)。それでも標準のギアよりずっと静かで良い感じです。 受信機などなるべく後に積んでMarchにしてはテールヘビー気味にしてあり、どちらかと言うとアクロ機的に飛ばして遊んでいます。 離陸後の電圧が高い時には、垂直ホバリングも出来ます。
| Wing: | 1100 (mm) 22.0 (dm^2) Length:950 (mm) Wing:バルサ Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1200 (g) | 
| Motor: | ZERO S-PRO 11T2W | 
| ESC: | Schulze 40 slim-40beq | 
| Gear: | 京商スペシャルギアダウン Spar:52 Pinion:13 Gear Ratio:4.0:1 | 
| Propeller: | Aero Naut 10.5 x 8 8000(rpm) 40(A) Volt Current:7.8(V) | 
| Battery: | 7-3300 Ni-MH Sanyo 8.4(V) Flight Time:12 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF9 R-114F S3101 Power: BEC Band:52 | 
| Description: | 京商スペシャルギアダウンに田宮のバギー用のスパーギアを無理矢理付けて使っています(スパーギアの芯が寄れています)。それでも標準のギアよりずっと静かで良い感じです。
 受信機などなるべく後に積んでMarchにしてはテールヘビー気味にしてあり、どちらかと言うとアクロ機的に飛ばして遊んでいます。 離陸後の電圧が高い時には、垂直ホバリングも出来ます。  |