電動ラジコンを楽しむ為の環境作りを大切に
あまり適していないといわれるC40-8S(5250KV)を使い 1700以上の回転数で飛ばす、ヨーロッパのヘリ カーボンローターをぶん回しての飛行は気持ちがいい 新しくSpiritキャノピーをつけての飛行です
| Wing: | 360mm (mm) Length:672mm (mm) Wing:810mm Fuselage:カーボン&アルミ削り出しフレーム | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1280g(メーカー値) (g) | 
| Motor: | ハッカーC40-8S | 
| ESC: | future-24.40K | 
| Gear: | Pinion:12T | 
| Rotor: | MSカーボン 1700(以上)(rpm) | 
| Battery: | 8-2400 Ni-Cd SANYO 9.6(V) Flight Time:6分 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF8 R148DP-PCM40 S3101 Power: Other 2(ポリマー) 1200mAh(Kokam)(mAh) Band:40.85 | 
| Description: | あまり適していないといわれるC40-8S(5250KV)を使い
 1700以上の回転数で飛ばす、ヨーロッパのヘリ カーボンローターをぶん回しての飛行は気持ちがいい 新しくSpiritキャノピーをつけての飛行です 一部、海外の怪しいパーツを使用しての フライトになると思います  | 
毎度おなじみのロゴ10です。 安心して遊べるのがお気に入りです。 この機体もいろんな電池のテストベッド化しています。 前回よりちょっとだけパワーUPしてます。
| Wing: | ローター長500mm (mm) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 2330 (g) | 
| Motor: | コントロ ファン600−15 | 
| Battery: | 15-1950 Ni-MH | 
| Propo: | JR X3810 R649S DS361 Power: Other 4 350(mAh) Band:17 | 
| Description: | 毎度おなじみのロゴ10です。
 安心して遊べるのがお気に入りです。 この機体もいろんな電池のテストベッド化しています。 前回よりちょっとだけパワーUPしてます。  | 
ついにボイジャーもリポ化しました。 この3200ミリの新型リポは540クラスの電ヘリに 最適なようです。
| Wing: | ローター長420mm (mm) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1290 (g) | 
| Motor: | ハッカーC40−9S | 
| ESC: | 3SLb−40−6−12 | 
| Battery: | 3-3200 Li-PO KOKAM Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | JR PCM9X R649S Power: BEC Band:72−17 | 
| Description: | ついにボイジャーもリポ化しました。
 この3200ミリの新型リポは540クラスの電ヘリに 最適なようです。 事故に気をつけ、飛行エリアが滑走路を出ないように飛ばします。  | 
最高出力2540W!ヘリがあまりにもアグレッシブなため、操縦者は、いまだにビビッテます。
| Wing: | 550mm (mm) Length:1160 (mm) Wing:Carbon Fuselage:Carbon | 
|---|---|
| Flight Weight: | 2700 (g) | 
| Motor: | PlettenbergHP300/30/A2 | 
| ESC: | Schulze Future18-97K | 
| Gear: | Mikado Spar:138 Pinion:15 Gear Ratio:9.2 | 
| Rotor: | MikadoCarbon 1800(rpm) 30A(hover)(A) | 
| Battery: | 5-8000 Li-PO Thunderpower 18.5(V) Flight Time:16 (Minute) | 
| Propo: | JR X3810 R800 DS3401 Power: BEC Band:19 | 
| Description: | 最高出力2540W!ヘリがあまりにもアグレッシブなため、操縦者は、いまだにビビッテます。 |