電動ラジコンを楽しむ為の環境作りを大切に
T尾翼のカッ飛び機です!
| Wing: | 1680 (mm) 35.5 (dm^2) Length:930 (mm) Wing:ローハセル・カーボン Fuselage:ケブラ- | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1300 (g) | 
| Motor: | ウエブラ15-4 | 
| ESC: | シュルツェ50 | 
| Gear: | イントロ Gear Ratio:2:1 | 
| Propeller: | エアロ・CAM 13 9(rpm) | 
| Battery: | 7-1700 Ni-Cd SCR サンヨー Flight Time:1.5 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA 1024H 116HP 555 Power: BEC Band:51 | 
ブラシモータからブラシレスモータに変更。余裕の上昇性能でした。
| Wing: | - (mm) 40.1 (dm^2) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1900 (g) | 
| Motor: | ベーシック3100 | 
| Battery: | 7-1250 Ni-Cd | 
| Propo: | Power: BEC 7 1250(mAh) Band:17 | 
| Description: | ブラシモーターからブラシレスに変更 | 
主翼上面プランク材にを500ml缶ビール、コーラのアルミ材を使用。アルミの総重量は130g。思いも寄らぬアイディアに唖然。
| Wing: | 1750 (mm) 32.8 (dm^2) Length:1020 (mm) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 850 (g) | 
| Motor: | ロベ400/35 | 
| Propeller: | 11×8 | 
| Battery: | 7-600 Ni-Cd AE | 
| Propo: | Power: BEC Band:20 | 
| Description: | 主翼上面に500mlビール缶を貼りました。アルミは130g。オリジナルルーシーより50g増です。製缶会社勤務なのでいつか空缶で飛行機を作ろうと思っていました。 | 
CCDカメラを搭載し、映像を地上に伝送。UHF13Chでモニターができます。夏の集いでも脚光を浴びました!
| Wing: | 1200 (mm) 22.8 (dm^2) Length:860 (mm) Wing:バルサ Fuselage:FRP | 
|---|---|
| Flight Weight: | 850 (g) | 
| Motor: | ハッカーB20−15L | 
| ESC: | フューチャー25be | 
| Gear: | QRP Spar:36 Pinion:16 Gear Ratio:2.25:1 | 
| Propeller: | 8x4 | 
| Battery: | 7-1100 Ni-Cd ユニオン Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF8 GWS Power: BEC Band:77 | 
| Description: | 参加の部:A。機体前部にCCDカメラ、主翼に画像送信機・アンテナを搭載していて上空200mから映像を地上に伝送します(動画空撮)。地上では専用受信機(1200MHz)付プロポで機体からの画像を受信し、ウェストバッグに入れたDVデッキで録画します。当日はDVデッキで録画すると同時にUHFの13CHで中継送信しますので、見学者で車載テレビなどお持ちの方は13CHにセットすると手元で画像をリアルタイムでモニタできるようにする予定です。 |