電動ラジコンを楽しむ為の環境作りを大切に
‹ 戻る 参加機
当日は展示のみでしたが、迫力がありました。
| Wing: | 1600 (mm) Length:1580 (mm) Wing:FRP Fuselage:FRP/カーボン | 
|---|---|
| Flight Weight: | 6500 (g) | 
| Motor: | レーナー 2250 | 
| ESC: | イエティー | 
| Fan: | エアロノウト 120 (mm) | 
| Battery: | 10-4500 Li-PO フライトパワー Flight Time:2 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA Power: Other Band:2.4G | 
フルスクラッチのユニークな実機のデザインをそのまま再現しています。主翼胴体共に発泡から削りだし、マクログラス仕上げでした。
| Wing: | 700 (mm) Length:950 (mm) Wing:発泡スチロール Fuselage:発泡スチロール | 
|---|---|
| Flight Weight: | 750 (g) | 
| Motor: | enPower-450DF-2 | 
| ESC: | JETI-33 | 
| Fan: | enRoute 56 (mm) 5000rpm(rpm) 30A(A) | 
| Battery: | 4-2000 Li-Ion ハイペリオン Flight Time:4分 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF−9 R146ip Power: BEC Band:54 | 
| Description: | フルスクラッチで作りました。
 主翼は発泡スチロールコアにマイクログラスを水溶きタイトボンドで張り、1mmバルサでプランクしました。 インテークの面積を決めるのに、機体全体のバランスを見ながら決定しました。 ダブルデルタ翼の飛行は初めてですので、どんな飛びになるでしょうか?  | 
いつもすばらいいフライトを見せてくれるのですが、今回は車の中で待機、他のダクトを飛ばしましたのでその機体を紹介します。
| Wing: | 1800 (mm) 48 (dm^2) Length:550 (mm) Wing:バルサ Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1630 (g) | 
| Motor: | KYOSHO AP−29BB ×2 | 
| ESC: | KONTRONIK StarBEC40 6−18 | 
| Fan: | MINIFAN480 | 
| Battery: | 8-2400 Ni-Cd SANYO Flight Time:5 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF−9 R−149 Power: BEC Band:21 | 
手前のF-20が私のです。みんなと一緒の写真です。 久々に飛ばしましたが、相変わらず速く、曇天でもありみずらく、旋回でつい巻き込みそうになって怖いところもありましたが、無事フライトしました。
| Wing: | 390 (mm) 3.4 (dm^2) Length:650 (mm) Wing:スチレン Fuselage:スチレン | 
|---|---|
| Flight Weight: | 350 (g) | 
| Motor: | High-end Technology Typhoon brushless motors EDF 240-15 | 
| ESC: | High-end Technology Tsunami-36 | 
| Fan: | WeMoTecマイクロファン 50 (mm) 30A(A) | 
| Battery: | 3-800 Li-PO Hyperion 11.1V (V) Flight Time:3 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF8 JETI REX4 Futaba S3103 Power: BEC Band:83 | 
| Description: | キットから内径50mmのファンを取り付けるために大きさ等改造しています。ニスによる紙張り塗装、大気速度計の装備、こぶりながら、すばらしい飛びをしますが、気が抜けません。 | 
‹ 戻る 参加機