電動ラジコンを楽しむ為の環境作りを大切に
| Wing: | ローター対称500mm (mm) Wing:カーボン Fuselage:強化樹脂 | 
|---|---|
| Flight Weight: | 2200以上 (g) | 
| Motor: | KONTRONIK FUN600-18 | 
| ESC: | KONTRONIK BEAT 40-6-18 | 
| Rotor: | - | 
| Battery: | 12-3000 Ni-MH SANYO Flight Time:8 (Minute) | 
| Propo: | JR PCM10X R1000DS DS361 Power: BEC Band:52 | 
| Wing: | ローター長500mm (mm) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 2330 (g) | 
| Motor: | コントロ ファン600−15 | 
| Rotor: | - | 
| Battery: | 16-1600 Ni-Cd CP | 
| Propo: | JR X3810 R649S DS361 Power: Other 4 350(mAh) Band:17 | 
| Description: | この機体用に今までに試したローター7セット、スタビ5種類!
 結構特性が変わるので、好みの味付けが可能だってことが判り ましたが、とにかく飛ばしてみないと見た目では判らないのが お財布の敵です。  | 
| Wing: | MSカーボン (mm) | 
|---|---|
| Flight Weight: | 1620 (g) | 
| Motor: | ハッカーC40s10 | 
| Rotor: | - | 
| Battery: | 8-3300 Ni-MH | 
| Propo: | Power: BEC | 
| Wing: | 500 (mm) Symmetoric (dm^2) Length:980 (mm) Wing:カーボンコンポジット Fuselage:エンプラ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 2600 (g) | 
| Motor: | KontronikTabgo45-10 | 
| ESC: | KontronikBeat50-8-30 | 
| Gear: | mikado200Z Pinion:21 Gear Ratio:9.5 | 
| Rotor: | Mah | 
| Battery: | 14-2400 Ni-Cd Sanyo Flight Time:8 (Minute) | 
| Propo: | JR x3810 R800 DS361×3 Power: BEC 外付け 5V3A(mAh) Band:19 | 
| Description: | フォルクスワーゲンにポルシェのエンジンを搭載したような
 3D専用のビーストヘリです。 操縦者のテクニックが完全においてきぼりです。  | 
| Wing: | 1340 (mm) Length:1060 (mm) Wing:600mmカーボン Fuselage:エンジニアプラスチック | 
|---|---|
| Flight Weight: | 3500 (g) | 
| Motor: | Plettenberg300/25/A4 | 
| ESC: | schulze Futuer 32-40K | 
| Gear: | Pinion:10 Gear Ratio:9.6 | 
| Rotor: | MS 600mmカーボン 1200(rpm) | 
| Battery: | 24-3300 Ni-Cd ? GP Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | JR X3810 R800 DS811 Power: Other 4 1400(mAh) Band:19 | 
| Description: | MIKADOのベストセラー機。ごく普通な状態で特に改造もしていない。 | 
とうとうきましたあのエアウルフ
| Wing: | 1500 (mm) Length:1470 (mm) Wing:カーボン Fuselage:FRP | 
|---|---|
| Flight Weight: | 6000以上 未計測 (g) | 
| Motor: | PLETTENBERG HP 300/40/A3 | 
| ESC: | SCHULZE FutureU32.40K | 
| Rotor: | ジグソー 680 | 
| Battery: | 32-3300 Ni-MH Flight Time:8〜9 (Minute) | 
| Propo: | JR PCM 10 R800S 511 Power: Other 4 1900(mAh) Band:83 | 
| Description: | レフトハンドクラフトさんで15年前に購入したAIRWOLFのボディを電動仕様に改造しました。フレームはGraupnerのUni-Expert を使用しています、これから細かいところに手を加えていくつもりです。 | 
| Wing: | メインローター1540 (mm) Length:1350 (mm) Wing:カーボンローター Fuselage:カーボン | 
|---|---|
| Flight Weight: | 5300(機体3300、BATT2000 (g) | 
| Motor: | 本番trcman430-30-13、予備actro32-3 | 
| ESC: | 本番schulze、予備actronic | 
| Gear: | Gear Ratio:本7.8予8.4 | 
| Rotor: | ジグソー 780 ホバ1400上空1600(rpm) | 
| Battery: | 30-3300 Ni-MH パワーズR3300Z3 Flight Time:5〜6 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA 1024 149DP 9252x3 9253x1 Power: Other 4 1500(mAh) Band:18 | 
| Description: | 3Dの連続が出来るレート確保、縦物演技の高さ確保及び
 各種ダブル演技が出来るようにして90エンジン機に引けを取らないセッティングを目指しました。  |