電動ラジコンを楽しむ為の環境作りを大切に
翼型はまったくのフラット翼の全翼機。All Flat Wingは世界初かも?
| Wing: | 560 (mm) 約5 (dm^2) Length:210 (mm) Wing:スチレンボード Fuselage:なし | 
|---|---|
| Flight Weight: | 159 (g) | 
| Motor: | ミキホビーCD-ROM | 
| ESC: | CC10 | 
| Gear: | なし | 
| Propeller: | APC 6 x 4 11000(rpm) 7(A) Volt Current:11(V) | 
| Battery: | 3-700 Li-Ion E squ. Tech 11.1(V) Flight Time:5 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF9 F124 3108M Power: BEC Band:52 | 
| Description: | 翼型はまったくのフラット翼の全翼機。All Flat Wingは世界初かも? | 
米国でフリーフライト用として売られているN9Mという無尾翼の飛行機を模したおもちゃをRC化しました。 1号機は調整が取れず全損となりましたが、EPPで胴体を作る事でようやく成功しました。 なりは小型ですが機速が早く小回りが効く為、見失わないようにするだけで一苦労という暴れ物です。
| Wing: | 600 (mm) Length:250 (mm) Wing:発泡スチロール Fuselage:EPP | 
|---|---|
| Flight Weight: | 170 (g) | 
| Motor: | CDROM用ブラシレスモーター改造版(ダイレクト駆動) | 
| ESC: | フェニックス CC−10 | 
| Propeller: | APC 5.5x4.5 未計測(rpm) 5(A) Volt Current:7.2(V) | 
| Battery: | 2-700 Li-PO LiPo E-tec 7.4(V) Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF9 Jeti Rex5Plus BLUEBIRD BMS306 Power: BEC Band:85 | 
| Description: | 米国でフリーフライト用として売られているN9Mという無尾翼の飛行機を模したおもちゃをRC化しました。
 1号機は調整が取れず全損となりましたが、EPPで胴体を作る事でようやく成功しました。 なりは小型ですが機速が早く小回りが効く為、見失わないようにするだけで一苦労という暴れ物です。  | 
後退角ゼロ、上反角ゼロの無尾翼機。後退角ゼロのためS字キャンバーの翼型を使用することてせ縦安定性を出している。また失速対策として大きなキャンバーを持つ翼型を選定。コロコロとした感じで背面、ループ、ロールと一応こなします。
| Wing: | 500 (mm) 10.25 (dm^2) Length:317 (mm) Wing:スチレンペーパー Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 110 (g) | 
| Motor: | GW/EDPS-50XC | 
| ESC: | OK模型/ESC-05 | 
| Propeller: | GWS 82mm(EP3020) 1.6(A) | 
| Battery: | 2-250 Li-PO E-TEC 7.4(V) Flight Time:7 (Minute) | 
| Propo: | JR PCM-9X PICO R4P w-060 Power: BEC Band:51 | 
| Description: | 後退角ゼロ、上反角ゼロの無尾翼機。後退角ゼロのためS字キャンバーの翼型を使用することてせ縦安定性を出している。また失速対策として大きなキャンバーを持つ翼型を選定。コロコロとした感じで背面、ループ、ロールと一応こなします。 | 
リポと安価なカンモーターで静止推力300gf、 垂直上昇当たり前、そこそこ速いスポーツ機
| Wing: | 650 (mm) 7.6 (dm^2) Length:520 (mm) Wing:発泡スチロール Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 189g (g) | 
| Motor: | Speed280Race/6V(40グラム) | 
| ESC: | KOG製 MA-12 Li-po対応(5グラム) | 
| Gear: | 自作 Spar:56 Pinion:12 Gear Ratio:4.67 | 
| Propeller: | APC-SF 8x6 5900(rpm) 4.9(A) Volt Current:11.25(V) | 
| Battery: | 3-340 Li-PO コカム 11.1(V) Flight Time:11 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF8A Jeti-rex4 JR-ES306(6g) Power: BEC Band:81 | 
| Description: | リポと安価なカンモーターで静止推力300gf、
 垂直上昇当たり前、そこそこ速いスポーツ機  | 
今、話題のEPPの材料でキットにされた珍しい機体です。 墜落させても壊れにくいので飛行練習にはもってこいです。
| Wing: | 890 (mm) Length:880 (mm) Wing:EPP Fuselage:EPP | 
|---|---|
| Flight Weight: | 258g (g) | 
| Motor: | AXI2208/34 | 
| ESC: | フェニックス10 | 
| Propeller: | GWS 10x4.7 | 
| Battery: | 2セル-850mAh Li-PO ポリクエスト 7.4V(V) Flight Time:15分 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA PCM1024 バーグ4*DSP OK1108 Power: BEC Band:50 | 
| Description: | 今、話題のEPPの材料でキットにされた珍しい機体です。
 墜落させても壊れにくいので飛行練習にはもってこいです。  | 
前作のゼロは某メーカーから発売されてしまいましたので、 いろいろ作って遊んでます。平面形が違うと飛行性能もだ いぶ変わって面白いですよ。 材料費は1,230円と格安で、その分気楽に遊ぶので 良く落ちます、でもすぐに直して飛ばしてます。
| Wing: | 780 (mm) Length:720 (mm) Wing:スチロール Fuselage:スチロール | 
|---|---|
| Flight Weight: | 330 (g) | 
| Motor: | スピード300クラス | 
| ESC: | JETI−JES−180 | 
| Gear: | GWS | 
| Propeller: | GWS 12*6 | 
| Battery: | 2-1500 Li-PO kokam Flight Time:10 (Minute) | 
| Propo: | JR X3810 JETI ES306 Power: BEC Band:40−83 | 
| Description: | 前作のゼロは某メーカーから発売されてしまいましたので、
 いろいろ作って遊んでます。平面形が違うと飛行性能もだ いぶ変わって面白いですよ。 材料費は1,230円と格安で、その分気楽に遊ぶので 良く落ちます、でもすぐに直して飛ばしてます。  | 
ノーマルの370ギアダウンを¥40CDモータを巻き直&磁石強化してパワーアップしたモータと交換、これをLP電池2セルで駆動。
| Wing: | 600 (mm) 10 (dm^2) Length:800 (mm) Wing:スチロール | 
|---|---|
| Flight Weight: | 420g (g) | 
| Motor: | ¥40 CDモータ改造(デルタ結線) | 
| ESC: | JETI | 
| Propeller: | K&S 130 16000(rpm) 12A(A) | 
| Battery: | 2セル-1500mAh Li-PO KOKAM Flight Time:10分ぐらい (Minute) | 
| Propo: | SANWA RD6000 9129 6ch Hitec 55 Power: BEC Band:19 | 
| Description: | ノーマルの370ギアダウンを¥40CDモータを巻き直&磁石強化してパワーアップしたモータと交換、これをLP電池2セルで駆動。
 | 
翼の紙は耐久性に難があるため、アクリルクリアーで処理。 主翼は目立たないように補強を追加しました。 ノスタルジックフライト感じて頂ければ幸いです。
| Wing: | 600 (mm) Length:730 (mm) Wing:竹/紙 Fuselage:ヒノキ棒 | 
|---|---|
| Flight Weight: | 170 (g) | 
| Motor: | 50CX | 
| ESC: | GWS | 
| Gear: | GWS S−2 | 
| Propeller: | GWS改 | 
| Battery: | 2-1100 Li-Ion 7.4(V) Flight Time:20 (Minute) | 
| Propo: | JR MAX66 GWS GWS Power: BEC Band:20 | 
| Description: | 翼の紙は耐久性に難があるため、アクリルクリアーで処理。
 主翼は目立たないように補強を追加しました。 ノスタルジックフライト感じて頂ければ幸いです。  | 
胴体は阪神応援カンフーバット。主翼はスチレンペーパ+カーボンパイプだけ。CD-ROMを巻き変えて6インチペラを11krpmで回し、Li-Po 2Sで5分は飛ぶ4chスピードスタント機。電池は試作品。
| Wing: | 430 (mm) 4.73 (dm^2) Length:430 (mm) Wing:スチレンペーパ+カーボンパイプ Fuselage:阪神応援カンフーバット | 
|---|---|
| Flight Weight: | 210 (g) | 
| Motor: | CD−ROM改造 0.4mmφx23Tコイル、24枚N45 NdFeBマグネット | 
| ESC: | CC10 | 
| Gear: | ダイレクト | 
| Propeller: | APC 6 x 4E 11200(rpm) 9.5(A) Volt Current:7(V) | 
| Battery: | 2-700 Li-PO E squ. Tech 7.4(V) Flight Time:5 (Minute) | 
| Propo: | FUTABA FF9 R114F 3103 Power: BEC Band:52 | 
| Description: | 胴体は阪神応援カンフーバット。主翼はスチレンペーパ+カーボンパイプだけ。CD-ROMを巻き変えて6インチペラを11krpmで回し、Li-Po 2Sで5分は飛ぶ4chスピードスタント機。電池は試作品。 | 
後退角30度、上反角ゼロの無尾翼機。2種類の翼型を使用して翼端でのネジリ下げを無くすことで作りやすくした。また、デュアルモーターでパワーアップ。コントロールはエレボン方式。
| Wing: | 900 (mm) 14.2 (dm^2) Length:430 (mm) Wing:スチレンペーパー Fuselage:バルサ | 
|---|---|
| Flight Weight: | 221 (g) | 
| Motor: | GW/EDPS-50XCの2個付け | 
| ESC: | Jes006 | 
| Propeller: | GWS 82mm(EP3020) 1.6(A) | 
| Battery: | 2-700 Li-PO E-TEC 7.4(V) Flight Time:20 (Minute) | 
| Propo: | JR PCM9X Berg5 DSP2 GWS/NARO-BB Power: BEC Band:51 | 
| Description: | 後退角30度、上反角ゼロの無尾翼機。2種類の翼型を使用して翼端でのネジリ下げを無くすことで作りやすくした。また、デュアルモーターでパワーアップ。コントロールはエレボン方式。
 |